新たな環境に飛び込むときは身近に置くアイテムを見直す良い機会。常に身近に持ち歩く文房具などはなおさらだ。そこで仕事や勉強の効率だけでなく、気分も上げてくれる文房具を紹介していく。
機能的かつスタイリッシュなデザインが魅力のトウキョウクラフトより、広々スペースと抜群の軽さを両立させた大型シェルター「エフィカ」、コットテントにもなる3wayソロテント「タルビス」、キューブ型デザインが斬新なクーラーボックス「ニミットセラー32」をご ...
AIを活用した仕事の効率化、今のビジネスパーソンならみんな進めていますよね。 メディアの人間としてはリモートワークの導入やビデオ会議で仕事の効率化が進んでいますが、一方で"モノ"や"コト"を扱う時には、対面による打ち合わせや現場取材の機会が多いも事実 ...
衣類を長く大切に使うという視点で開発された新発想の‟再生柔軟剤"「ReWEAR」ががI-neから登場。デンマーク産酵素によるよみがえり効果で、繊維を分解・除去するため、洗濯を重ねるほどに色・柄がくっきりと復活し、衣類がよみがえります。
7世紀頃に日本に渡り、江戸時代には国民的ブームともなった園芸趣味。昨今では観葉植物だけでなく多肉植物や塊根植物も人気の模様。この春から始めるならオススメは? オザキフラワーパークの後藤さんに教えてもらった。
CHUMSとINOV8のコラボサンダル「CHUMS × INOV8 RECOLITE 190 UNI」が登場。ユタ州のザイオン国立公園をイメージした"左右非対称"カラーがユニークな一足で、かかとを踏んでスリッポンのようにも履けます。
ちょっとしたお出かけから旅行などの特別なシーンまで、愛犬も連れて行くのが常となった昨今。愛犬と楽しむアウトドアアクティビティも盛んになってきた。そんな中、モンベルは2002年頃から他に先駆けていち早くドッグギアの展開を始めてきました。今回は、ゴールデ ...
ビーズが展開するアウトドアブランドの「DOD」から、オールインワンの釣具セット「釣りボックス(ふつう・やさしい)」が登場しました。どちらも初心者が扱いやすいスペックに仕上げており、竿、リール、糸、仕掛け、仕掛けケースが全てがひとつになった釣りボックス ...
コロンビアから登場した新作シューズ「EASTSIDE TRAINER Ⅱ OMNI-TECH」は、ブランド独自の防水透湿機能「オムニテック」を新搭載。日本の情景を落とし込んだカラーリングや和テイストのインソールデザインにも注目です。
TIMEXから、"オリジナル・キャンパー"のテイストに現代的なアップデートを加えた「MK1ハンドワインド」が発売されました。 手巻き式を採用し、毎日巻き上げる楽しみも。ストラップも交換できるので、使用シーンの幅もグッと広がりました。