News

戦争の悲惨さや平和について考えてもらおうと、12日、福岡市内の戦跡をめぐるイベントが開かれました。 福岡市中央区の舞鶴公園などで行われたのは、「戦跡めぐりウォーキングツアー」です。終戦から80年となることし、福岡市に残る戦争の跡を知ってもらい平和について考えてもらおうと、エフコープ生活協同組合が企画しました。 参加者はガイドの説明を受けながら、福岡大空襲で焼けた石垣や、陸軍・福岡連隊の駐屯地に建て ...
大阪・関西万博が翌日開幕するのを前に、12日午後2時から開会式が開かれました。式には天皇皇后両陛下も出席されます。
◇MLBドジャース3-0カブス(日本時間12日、ドジャー・スタジアム) ドジャースの山本由伸投手が6回2安打、9奪三振、無失点の快投で今季2勝目を手にしました。
三条市で11日午後、一般住宅を焼く火事があり、焼け跡から一人の遺体が見つかりました。この火事で住人の70代女性と連絡が取れなくなっています。
河津町にあるJAふじ伊豆の共選場では、初夏を代表する柑橘類のひとつ「甘夏」の出荷が始まっています。 今月9日に「甘夏」の出荷が始まったのは、河津町見高のJAふじ伊豆第一共選場です。 「甘夏」は実がつぶつぶした甘酸っぱいさわやかさが特徴で、ジャムなどの加工食品にも使用されます。
中日の石川昂弥選手と高橋周平選手 NPB(日本野球機構)は12日の公示を発表。中日は石川昂弥選手を抹消し、高橋周平選手を1軍登録しました。 6年目23歳の石川選手は開幕から全13試合4番で出場。ここまで打率.160、0本塁打、3打点の成績です。11日の阪神戦では4打数ノーヒットで3三振でした。 昇格となった高橋選手は14年目の31歳。昨季はケガの影響もあり60試合で打率.260の成績でした。開幕1 ...
鳥取県と韓国、香港それぞれを結ぶ国際定期便。3月の利用実績が発表されました。 鳥取県によりますと、米子ーソウル便の3月の搭乗率は87.8%と、2024年10月から6か月連続で80%を超え安定しています。 特に、日本人の搭乗者数が2月より802人増えており、卒業旅行や春休みを活用し旅行をした人が多かったということです。
郡山市ではオリジナル雑貨などを集めたイベントが開催されています。 郡山市の「ビッグパレットふくしま」で開催されているのは、今回で4回目となった「雑貨カーニバル」です。 会場には北は青森、南は佐賀まで全国からおよそ90の店が出展しています。 並んでいるのは、皮や布製のバッグや財布、アンティーク調の木工品などで、アクセサリーなども展示販売されています。 ここでしか出会えない雑貨を目当て11日の初日から ...
部活動中のグラウンドに雷が落ち中学生2人が意識不明となっている事故で学校側が、12日に記者会見を行います。 これは事故現場から約800メートル離れた店舗の防犯カメラの映像です。落雷の10分前、雨は降っていませんでしたが、急に強い雨が降り出し、次の瞬間 ...
久保凛選手(写真:YUTAKA/アフロスポーツ)※写真は2024年6月日本選手権 ◇第33回金栗記念選抜陸上中長距離大会2025(12日、えがお健康スタジアム) 女子800mの2組目には、久保凛選手(東大阪大敬愛3年生)が出場し、2分2秒58(速報値)で制しました。 1周目を59秒で通過。600mを1分30秒ほどで通過し、トップでフィニッシュしました。 昨季、高校2年生ながら1分59秒93の日本記 ...
午前6時45分ごろ、JR京都駅の駅員から「不審物が放置されている」と警察に通報がありました。不審物とみられるものは発泡スチロールの箱で黄色いテープで巻かれていて、JR京都線の大阪駅方面のホームで見つかったということですが、警察によりますと、外国製のお ...