News

ASUSは10月21日よりAndroid 6.0搭載9.7型タブレット「ZenPad 3S 10(Z500M)」(以下Z500M)の販売を開始した。価格はオープンプライスで、直販価格は42,984円と ...
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ASUSTeK Computer(ASUS)は3月22日、Android 4.1.1搭載の7型タブレット「MeMO Pad ME172V」を発表 ...
ASUSは7月19日、SIMロックフリーの10.1型Androidタブレット「ZenPad 10(Z301MFL)」を発表、同21日から販売を開始した。早速実機が編集部から送られて来た ...
3月22日に行われたeBookJapan記者発表会で、ASUSの新しい7インチタブレット端末「MeMO Pad ME172V」が発表された。同タブレットはこの発表の翌日、23日 ...
高いスペックが求められる重量級のゲームでも、デスクトップPCやゲームコンソール(家庭用ゲーム機)に負けないくらいの高画質でプレイできるゲーミングノートPCの選択肢が増えている。
ASUSTeK Computerは3月22日、7インチタブレット「ASUS MeMO Pad ME172V」を発表した。3月23日より販売を開始する。市場想定価格は1万7800円。 「ASUS MeMO Pad ...
ASUSがTegra3を搭載した10.1インチのAndroidタブレット『MeMo Pad』を発表。9.9ミリで、約580グラムの薄型軽量ボディーにAndroid4.1.1を搭載。パネルは視野 ...
Amazonにおいて、13.3型ノートPCのASUS「ProArt PZ13 HT5306QA」が1万8,182円引きで、18万1,636円にて購入できる。 ProArt PZ13 HT5306QAは、デタッチャブル2in1型のモバイルノートPCだ。着脱式キーボードを備え、タブレットとしても使用できる。主な仕様は、タッチ操作対応の13.3型有機EL(2,880×1,800ドット)、Snapdrag ...
取り扱っているマンガの総数が10万冊を超えるeBookJapanと、NEXUS 7などのタブレットが好調なASUSが手を組んで、日本における電子書籍の普及を目指す。